電気が無いストレスフリーな昔ながらの生活。

住人のいない山奥から引いたピュアな湧水。

素晴らしいミネラル豊富な湧水にはマグネシウム(マグちゃんの中身ですね♪今後kimamaclubでばら売り販売します)を入れて水素水にしています。

雑草だらけでなんだこの場所は??と驚くようなその場所こそ、kimamaclubが扱うほんまもんの卵が産まれる鶏さんたちのおうちです。

ほんまもんの鶏さんたちはのびのびと雑草を食べ、楽しそうに毎日を過ごしています。

雑草を食べる。。。
当たり前に感じられるかもしれませんが今時の平飼いの鶏さんたちは品質の一定化、安定性、卵のサイズ一定化、などの為に毎日毎日自社配合の同じ餌を与えます。

そして平飼いといえば一番に想像しちゃうあの濃厚なオレンジ色の卵!

子どもたちの口の周りには卵の黄身がべっとりくっつく・・・その濃厚さが美味しい!なんて思いますよね

でもkimamaclubが扱うほんまもんの卵は全く違う。。。

あっさりしていて卵の黄身ってレモン色??

そう思われるはず()

そして何よりも、驚かれるのは、年中食べていると1年を通して全く味や形が違うのです(*´▽`*)

それが自然の一部である卵の証‼‼‼

 

長い冬を越して春の勢いあまる雑草をたくさん食べた鶏さんたちの春の卵は爆発的威力!

 

夏は暑くてだるいのでだらり中()夏の色とりどりのお野菜を食べるので黄身が美しい!

 

秋は美味しい雑草と穀物が美味しい時期なので冬に備え食べまくります!(笑)

冬は寒くてブルブル中!暖房なんて無いからおしくらまんじゅう状態!

白菜や葉物をたくさん与えるから黄身が白いよ!!
寒くて生む個数が少なくなるから一つ一つの卵の栄養価が凝縮!

そして何より冬は卵が小さい!!(笑)頑張ってくれ!と私の母乳を与えたいくらいです(笑) 

 

私達の思いは私達が食べさせて頂くお野菜や鶏さんたちに「愛」を与えること。

なので不要な人口的な栄養成分や濃厚になるための飼料は与えません。

生まれたすぐのひよこちゃんに、玄米を与えて胃腸を強くしています。

だからこそほんまもんの鶏さんたちは繊維質の多い雑草をむしゃむしゃ食べることができるのです!!

毎日が粉だけの配合飼料だったら雑草を食べたら胃腸が疲れちゃうし、噛む力もなくなっちゃうかも。。

そしてたくさんの運動と野草を食べているので鶏舎の糞は太陽の日光でどんどん発酵していきます!!

普通ならべちょっと汚くなり、衛生的に良くないですが、ほんまもんの鶏さんたちは良い物を食べ、おうちも太陽の光がさすよう設計されているので糞が発酵しちゃいます()

 

規格大量生産、工場生産の世の中ですが、同じ物を同じ色形でたくさん作る必要はないと思っています。

大切に大切に育てた物を大好きな人に食べてもらえる分だけ一生懸命作る。

それでいいと思います。

この資本主義、飽・崩食・廃食の時代に私はSTOPをかけます。

骨の髄までおいしく食べれるような、愛せるような鶏さんたちを、愛を込めて育てます。

捨てるところなんてどこにもない。

昔の人は風邪をひいたときに玉子酒を飲んだり、お正月だけに鶏を家族でしめたりしていました。

今の時代、スーパーにいけばパックに入ってずらりと並んでいるから何とも思わずぽいぽい買い物かごに入れてちゃちゃっと調理して残飯はささっと捨てちゃう。

なぜって?
その場所に来るまでの愛や経緯が見えないから。。。。。
お肉コーナーもお魚コーナーもお菓子コーナーも同じ。。。。なんですね。
愛が無いから。。。。

愛する鶏さんたちを見て、応援して卵を頂き、お肉を頂いたとき、これはもう何にも代えられない幸せを感じて頂けるはずです。

それは子どもたちも同じ。

 

((Kimamaclubではほんまもんの鶏さんたちの解体ワークショップも開催しております。

命を頂くということはどれだけ大変なことなのか。子どもも交えて体感することで自殺や引きこもりなどといった今の時代の象徴ともいえる命の軽視、生まれたことの意義等を考え直したいと思っています。))

 

不揃いの物や、泥臭い物、便利に加工され、命があった様子など色んなものが見えなくなり、便利簡単時短節約!そんな言葉ばかりがもてはやされています。

Kimamaclubは逆走です()

不便が幸せ!

アナログな関係が大好き!

古い物に愛着を感じる!
素材こそ大切で、できるだけ加工しない物を!

みんなと違うことがワクワクしちゃう!

 

なぜって???

私達の本能は気づいているはず。

この便利の代償は私達子どもたちそしてこれから生まれてくる子どもたち全ての、人類の、「退化」であるということ。

退化した人間になりたくない。

工夫して想像・創造、生きる力のある人間でありたい。

そうで在るときこそ、私達は「選択する」という力も身につきます。
誰かに依存するという考えもなくなります。

テレビの情報を鵜呑みにし、子どもの宿題もスマホで検索しちゃう私達は脳も退化していますね(笑)(私です・・・)
 

Kimamaclubはアナログで不便でわかりづらく面倒かもしれませんが九州から食べ物という「愛」をお送りしますのでどうぞこれからもお付き合いをお願いします(^_-)-

 

あ、ちなみにほんまもんの卵は真夏以外は冷蔵庫に入れないでくださいね(*´▽`*)それはkimamaclubのお野菜も同じです。冷蔵庫という電気の箱の中は生きた卵も生きたお野菜も息苦しいです。

暖かくして頂くと7割以上がひよこになったそうです!(佐賀大学で実験済み)

 25346206_942932105861953_1118008837_o
((自然の中で生きれば生きる力を失わず本来の人間らしく生きられるはず(*´▽`*)この鶏さんの生きた目のように・・・・))

愛する人に愛を送る制度、『my農家制度』を今後もよろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ

ライン登録お願いします(*'▽')



過去の卵の記事
卵に求めるものって何??

時代と技術が進歩しても基本はシンプル!