オムツは布オムツを使っています。


でも紙おむつのお母さんでもオムツ無し育児はとても簡単です^^


ただオムツをしないだけ・・・・()


おむつをしないとおしっこをされて困っちゃいますよね。


なので最初だけ30分おきとかにし~ってさせるんです。


オマルなんてあば使えばいいしなければ、洗面所やトイレ、台所やお庭(え??)、、、、どこでもとにかくし~ってさせればいいんです。


先に物を揃える必要なんてなんにもないんです。


オマルが無くてもいらなくなったタッパーでもいいしどこでも好きなところにおしっこしてもらいましょう!(雑!!!)


必要なものを全部揃えてからでないと!という先入観が全ての行動を阻害します。


な~~~~にも必要ない。


お母さんの先入観をも必要としません()


お子さんがたくさんいて忙しいなら決まった時間だけ、その子と会話する感覚でし~っていっておしっこの体勢にしてあげてください。


たかが長くて5分程度。


毎日続けると必ずおしっこが出ます。


そしておしっこが出始めたらとてもうれしいのは自分(母親)です^^


わ~~伝わった~~!!


生後3ヶ月でおしっこしてくれた~


む~~~って顔していたからオマルに据わらせたらうんちした~~


なんてことがどんどん起こるでしょう^^


排泄の際の快感を覚えてもらえればおむつで排泄も減りますよ。


うちの子は生後3ヶ月くらいで抱っこ紐で抱っこしているときにふぇ~~んって泣いたので下ろして道端でし~~~って言っておしっこポーズをさせるとし~~~っておしっこしていました。⑨


なので外出時もめったなことではオムツをしてません()出しっぱなしでした。


でも粗相とかなはく、自分がトイレに行くときに一緒にさせていればそう問題は起こらなかったです。


1人目のときは生後4ヶ月でオムツ無し育児を知り、2人目のときは生後5日からオムツ無し育児をやり始めました。


上の子は1歳過ぎにオムツが取れました。下の子は8ヶ月くらいからオムツしていないです^^⑨2


生まれた季節にもよりますのであまり頑張りすぎず、のほほ~~んと見守ってあげてください。


紙おむつはけい皮毒のことがあるので、できれば紙おむつを常時あてておくことは避けたいと思っています。


 いつでもどこでももうすぐかなと思えばやっちゃってます^^:


子供の尿意は止められない~~~


夏にお外でお裸の息子・・・・(近所のオバチャマたちに褒められる。。。)


   ⑨6


友達と旅行時にお友達家族のトイレシーン・・・


⑨4